横浜鉄道 路線 のバックアップ(No.5)

https://railway.chi-zu.net/map.html?s=42182&w=800&h=800&x=139.5224&y=35.5241&z=13&b=on&d=1
↑空想鉄道 にて掲載している横浜鉄道路線図


横浜鉄道>路線


//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/dd6653fd6559ad880d5ac0ae3d18ba3117f0d550
↑親会社の京名電鉄と一緒に比較した大手私鉄の営業キロを比較した表である。


① 横浜線・横浜高速鉄道みなとみらい21線
② 綾瀬線
③ 田名線・田名短絡線
④ 海神奈川線


横浜鉄道は全部で5つの旅客路線と、1つの短絡線、そして、乗り入れ先である横浜高速鉄道のみなとみらい21線を含めた
計7路線を一括で管理しており、横浜鉄道単体だと営業キロが79.7キロ、みなとみらい21線も含めると営業キロが83.8kmになる。

2019年4月1日に海神奈川線が電化した事により、全線直流1500V、電化が完了。
横浜線、綾瀬線、みなとみらい21線が全線複線。田名線の上溝~高根信号所も複線。
それ以外は単線となる。

車庫は
東神奈川駅の側にある神奈川車庫、橋本~相模原の間にある橋本車庫、綾瀬中央駅から南に400m程にある綾瀬総合車庫の3か所になる。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結解除 名前変更     最終更新のRSS